うつゆみこゼミの24期修了作品展として
グループ展「gl-i-co」を
金床 佳苗、佐々木 綾子、松本 雅直で
開催いたします
「gl-i-co」
じゃんけんゲームの「グリコ」と、
歪みやズレを意味する「glitch」から
写真展のタイトルを「gl-i-co」と名付けた。
「グ・リ・コ」
グーで勝てば3歩進む。
チョキかパーで勝てば6歩進む。
あいこだったらその地点にとどまる。
じゃんけんを重ねて、その時の一手がプレイヤーを新しい地点に連れていく。
「glitch」
ディスプレイに映る景色に歪み、ズレが生じる。
意図的に/偶発的に発生させた一時的なエラーにより今まで見ていた景色の知らない顔が見えてくる。
映像に生じる歪み、ズレを意味する「glitch」の語源は「glit」(きらめき)とも言われる。
金床佳苗、佐々木綾子、松本雅直の三人は写真家・うつゆみこのゼミで出会った。
ゼミの中で互いの写真表現を突き合わせ、異なる視点や表現を知り、自分自身の写真表現と向き合ってきた。
同じ場所で撮っても、同じモチーフを撮っても、違う写真表現になる。
想像もしていない視点や表現に出会い、自分自身が今まで見てきた景色の見方に美しい歪みが生じる。
それは、写真表現に触れるきらめきになった。
「グリコ」をして遊ぶように、お互いの地点は進んでいく。
三人の写真表現を並列に展示するとき、どんな景色が立ち現れるのだろうか。
きらめきが交差する瞬間に立ち会っていただけたら幸いです。